仙台で活動しているバンド「Zndada ORCHESTRA(ズンダダオーケストラ)」です。
Posted by mn - 2008.12.17,Wed
告知が遅くなりました!
今年最後のイベントが週末から来週にかけていくつか立て続けにあります!
詳細が決定しました。
寒い季節ではありますが、仙台冬の風物詩。
「光のページェント」と共に演奏を楽しんでいただければと思います!
■■■12月21日■■■
おおまちクリスマスイベント「Holy Concert」
場所 おおまち空中ステージ(藤崎と大内屋の間の空中ステージです)
時間 13:30~14:00
空中ステージ。
眺めているだけでしたが、どんな場所なのかメンバー一同かなり楽しみにしてます!
いったいどこから昇るのでしょうね~。
「藤崎クリスマスコンサート2008」
場所 藤崎百貨店前(サンモールに曲がる角の所の予定です)
時間 1回目:15:00~15:30
2回目:17:00~17:30
藤崎のイベント詳細はこちら→★
23日、フィンランドから本物のサンタさんも来てくれるそうですよ♪♪
いづれも無料の街頭ライブです。
混雑も予想されますので、開始時間よりも 若干余裕を持って
聴きに来ていただくと良いかと思われます!
21日、飛んで23日もイベントあります。
今年のこの飛び石の休日に困っている方が多いかと思われますね。
若干タイトなスケジュールではありますが、メンバー一同今年最後なので
頑張って演奏します。
■■■12月23日■■■
*23日も合計3ステージとなります!
「光の街 歌声でつなぐコーラスライン」
場所 ブランドーム一番町 「旧コムサストア前」
時間 13:30~14:00
★こちらのイベント名にコーラス・・とありますが、私たちは楽器演奏での参加です。
「Gakuto×Gakuto」(学都×楽都)
場所 勾当台公園「野外音楽堂」
時間 16:30~17:30(予定)
*こちらでの演奏は仙台光のページェント関連イベントです! 詳しくはコチラ→★★
なお、当日周辺の大混雑が予想されます。
自家用車でのお出かけはとってもおすすめできません!!
昨年勾当台公園の周りが観光バスだらけ・・・!
(県外から、こんなに人が来るのかと知り、本当に驚いた!)
当方、大変な目に逢いましたので・・・。
時間より早めにお越しいただけると幸いです。
また、音楽堂前は座席もありますよ~。
「KIRIN PAGENT BAR」
これで、今年のZndadaはラストステージとなります♪
場所 (勾当台)市民広場円形公園前のテント内
時間 18:30~19:15
KIRIN協賛イベント。
お酒が飲めて、地元の美味しいものが味わえて、 なおかつ音楽も楽しめる
素敵な催しが期間限定で登場★
こちらの音楽イベントに今年も参加させていただく事となりました!
中での飲食のみ費用が必要です。 特にチケットなどは必要なく、フリーです。
ところどころにテーブルが配置され、立ち飲みが出来るようになっています。
屋根と暖房が去年はありました~!!
詳しくはコチラ→★★★
こちらもとにかく人気のブースで、昨年も超満員でした!
食事をしている方もいらっしゃるので演奏を聴きたい方は時間より早めに 来て、
前のほうに来ていただけるとベストポジションかと思います。
(ステージが小さく、あまり高さがありません!)
今年も残すところあとわずかとなりますが。
クリスマス、いや今年との思い出として私たちの演奏がお役に立てれば と思います!
今年最後のイベントが週末から来週にかけていくつか立て続けにあります!
詳細が決定しました。
寒い季節ではありますが、仙台冬の風物詩。
「光のページェント」と共に演奏を楽しんでいただければと思います!
■■■12月21日■■■
おおまちクリスマスイベント「Holy Concert」


空中ステージ。
眺めているだけでしたが、どんな場所なのかメンバー一同かなり楽しみにしてます!
いったいどこから昇るのでしょうね~。
「藤崎クリスマスコンサート2008」


2回目:17:00~17:30
藤崎のイベント詳細はこちら→★
23日、フィンランドから本物のサンタさんも来てくれるそうですよ♪♪
いづれも無料の街頭ライブです。
混雑も予想されますので、開始時間よりも 若干余裕を持って
聴きに来ていただくと良いかと思われます!
21日、飛んで23日もイベントあります。
今年のこの飛び石の休日に困っている方が多いかと思われますね。
若干タイトなスケジュールではありますが、メンバー一同今年最後なので
頑張って演奏します。
■■■12月23日■■■
*23日も合計3ステージとなります!
「光の街 歌声でつなぐコーラスライン」


★こちらのイベント名にコーラス・・とありますが、私たちは楽器演奏での参加です。
「Gakuto×Gakuto」(学都×楽都)


*こちらでの演奏は仙台光のページェント関連イベントです! 詳しくはコチラ→★★
なお、当日周辺の大混雑が予想されます。
自家用車でのお出かけはとってもおすすめできません!!
昨年勾当台公園の周りが観光バスだらけ・・・!
(県外から、こんなに人が来るのかと知り、本当に驚いた!)
当方、大変な目に逢いましたので・・・。
時間より早めにお越しいただけると幸いです。
また、音楽堂前は座席もありますよ~。
「KIRIN PAGENT BAR」
これで、今年のZndadaはラストステージとなります♪


KIRIN協賛イベント。
お酒が飲めて、地元の美味しいものが味わえて、 なおかつ音楽も楽しめる
素敵な催しが期間限定で登場★
こちらの音楽イベントに今年も参加させていただく事となりました!
中での飲食のみ費用が必要です。 特にチケットなどは必要なく、フリーです。
ところどころにテーブルが配置され、立ち飲みが出来るようになっています。
屋根と暖房が去年はありました~!!
詳しくはコチラ→★★★
こちらもとにかく人気のブースで、昨年も超満員でした!
食事をしている方もいらっしゃるので演奏を聴きたい方は時間より早めに 来て、
前のほうに来ていただけるとベストポジションかと思います。
(ステージが小さく、あまり高さがありません!)
今年も残すところあとわずかとなりますが。
クリスマス、いや今年との思い出として私たちの演奏がお役に立てれば と思います!
PR
Comments
いよいよ明日ですね♪♪
こんばんは♪
明日、友達と予定が合ったのでLIVE見に行きます!
確か、9月以来見に行けてなかったので今からスンゴイ楽しみです!!何着てこっかなぁ~☆(笑)素敵な演奏楽しみにしてます(^^)v
明日、友達と予定が合ったのでLIVE見に行きます!
確か、9月以来見に行けてなかったので今からスンゴイ楽しみです!!何着てこっかなぁ~☆(笑)素敵な演奏楽しみにしてます(^^)v
無題
まき様
コメントありがとうございます♪
今、練習から帰ってきまして…。
返信遅くなり申し訳ございません。
明日、満足していただけるかわかりませんが、
やるだけのことはやったので(笑)
一緒に楽しみましょうねー!
コメントありがとうございます♪
今、練習から帰ってきまして…。
返信遅くなり申し訳ございません。
明日、満足していただけるかわかりませんが、
やるだけのことはやったので(笑)
一緒に楽しみましょうねー!
良かったです

今日、お昼と15時の両方の部をノリノリで聞いてた中の20歳のえりです
笑
検索して発見しました
初めてZndadaさん
を知り、聞いたんですけど、とても楽しめました(o≧ω≦o)
ありがとうございました
これからも頑張って下さい
!


検索して発見しました

初めてZndadaさん


ありがとうございました

これからも頑張って下さい

えりさんへ
本日は2回もお越しいただきまして、ありがとうございました。
私はトランペットを吹いていた帽子の女子であります。
(子という年でもありませんが~!!)
結構ウチのバンドを偶然通りがかりに見て、こちらに訪問してくれた方も多くて。
みなさんの温かい声援に、すっごく励まされてます!
えりさんのコメントにもみんな励まされること請け合いですね♪
ノリの良いお客さんが何より私たちのテンションをあげてくれます!
また遊びに来て下さいね★
私はトランペットを吹いていた帽子の女子であります。
(子という年でもありませんが~!!)
結構ウチのバンドを偶然通りがかりに見て、こちらに訪問してくれた方も多くて。
みなさんの温かい声援に、すっごく励まされてます!
えりさんのコメントにもみんな励まされること請け合いですね♪
ノリの良いお客さんが何より私たちのテンションをあげてくれます!
また遊びに来て下さいね★
素敵でした♪♪
今日、空中ステージから3回とも全て見させて頂きました!(笑)何か、ホントは2回にしようって友達と話してたんですけど、あまりの楽しさにラストステージもこっそり後ろの方で見させて頂いちゃいました!!いやぁ~久々のズンダダはやっぱり乗れますね♪今回はクリスマスソングが多く、この時期の雰囲気をおおいに感じることが出来ました。とっても楽しかったです☆
また来年も私達に素敵な音楽を届けて下さいね♪
今日はホントにお疲れ様でした(^^)v
また来年も私達に素敵な音楽を届けて下さいね♪
今日はホントにお疲れ様でした(^^)v
まきさんへ
3回も来てくれたんですか!
それはそれはお寒い中御苦労さまです。。
一応、季節とかイベントの趣旨のあった選曲というのがモットーでして。
クリスマスの曲も吟味したんです。
その意図をくみ取って感じ取ってくれたことは私たちにとってすごく意味あることなんです。
ありがとうございます。
またお友達と来て下さいね!
私たちも楽しかったです。
23日もがんばりまーす。
それはそれはお寒い中御苦労さまです。。
一応、季節とかイベントの趣旨のあった選曲というのがモットーでして。
クリスマスの曲も吟味したんです。
その意図をくみ取って感じ取ってくれたことは私たちにとってすごく意味あることなんです。
ありがとうございます。
またお友達と来て下さいね!
私たちも楽しかったです。
23日もがんばりまーす。
Post a Comment
★メニュー★
☆更新履歴☆
(01/01)
(12/31)
(01/01)
(12/31)
(11/04)
Comment
[04/07 オメガ時計 コピー]
[04/01 スーパーコピー時計]
[03/31 トリー バーチ 長財布]
[02/27 コピー財布 韓国]
[02/08 コピーブランド,]
Welcome!!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"